講座内容
おやこ服学講座の内容
非認知能力を伸ばす×ファッションレッスン
おしゃれを学び、我が子に伝え一緒に楽しみたい方
体験会(対象・どなたでも):1回90分 3,000円(+税)
初級講座(対象・どなたでも):1回4時間 30,000円(+税)
中級講座(対象・初級修了者):2回8時間 70,000円(+税)
おしゃれを仕事にしたい方
(体験会・初級講座・中級講座を開催するインストラクター)
上級講座(対象・中級講座修了者):2回10時間200,000円(+税)
(テキスト・教材代含む)
服学の目的
服のパワーで非認知能力の4つの力を身につけ、自分で人生を切り開く心の強い子どもに育てる。
講座案内
●ママが“服装のマナーやルール”や服をツールとした非認知能力を身につけ、お子さんに教え一緒に楽しみたい方。
(インストラクターを希望しない方)

●体験会(1回90分 3,000円+税)
服学って何?どのようなことをするのか知りたい方は、まずは体験会にご参加ください。
≫体験会の詳細はこちら
●初級講座(1回4時間 30,000円+税)
対象:どなたでも
※体験会に参加しなくても初級講座は受講することができます。
1、服学とは、非認知能力を高める服のパワーとは?
2、身だしなみとおしゃれの違い
3、服装のマナー(TPPO)
4、あなたはどのタイプ?似合うがわかるファッション診断
●中級講座(2回×4時間=計8時間 70,000円+税)
対象:初級講座を受講された方
(中級1)
1、パパの株が上がる普段着コーデ
2、すぐにサイズアウトする 子どもの服の選び方・合わせ方
3、環境の整え方
非認知能力を高める声かけ方法
子ども服の収納と管理
服の適正数について
4、フォーマルについて
(中級2)
1、素敵に見えるコーディネートの3つのルール
①体型に合った服選び
②色の使い方
③小物のセット化
2、“なりたい私”になるビジョンマップ作成